お金は毎月少しずつ取っておいて運用するとどんどん増える
理想的なお金の増やし方とは?
お金の理想的な増やし方とは、どういうものか?
10年前にベストセラーになった「バビロンの大富豪」とかを読むといいこと書いてありますよ。
この本では、大富豪になる人の手法、考え方がとても分かりやすくなっています。
面白いのが、
「毎月収入の10分の1を取っておく」
というのが基本方針になっています。
なぜ10分の1かというと、たとえ生活が苦しくても10分の1だったら工夫すれば何とか毎月残すことが出来るからですね。
収入の10分の1を取っておくことから始めよう!
「収穫した作物をバスケットに少しづつ残しておく習慣を作れば、いずれバスケットはあふれる」
というような言葉もあります。
無理なく残しておける分でいいので必ず一定の金額を残しておく。
そしてそれを運用することで自分の資産を築く。
この繰り返しでどんな人も財をなすことができます。
上手くいかない人は、そもそも毎月お金を取っておくという習慣がないのと、投資などで運用するという発想がないからなんですね。
どれだけ収入がある人でもこの”必ず一定の金額を残しておく習慣”がない人はずっとその日暮らしの生活になってしまいます。
この違いはとても大きいんですよね。
そしてこの本ではもう一つ強調しているところがあります。
それは、金利、特に複利の力を使うことです。
金貨を子供のために残し、それを金利をつけて預かってくれるところに預けます。
その金貨を子供が受け取りにいったとき、複利の力で数十倍に膨れ上がっていた、という話があります。
そのくらい複利ってすごいんですよね。
毎月無理のない金額を残す
↓
複利の力で運用する
これで収入の大小にほとんど関係なく、自分のペースで資産を増やしていけます!
すごくシンプルですよね!
着実にやればしょうもない詐欺話とは無縁でいられる
世の中には本当にしょうもない儲け話があふれているじゃないですか。
「不動産投資としてマンション買え」とか
「この商品は絶対に流行して爆売れするから今のうちに保証金を出して参入したほうがいい」とか、
「NPO法人だから安心です。スポンサーになってください」とか、
「有名人の○○さんも推奨している安全な稼ぎ方です!」とか。
そういった頭の悪い話と違って、今この記事で書いたことはお金の基本となる考え方です。
ぜひ覚えておいて実践してみてください。
自分の持っているお金の価値が何百倍にもなりますよ!