仮想通貨とFXの違いのちょっとしたまとめ
FXと仮想通貨の違いまとめ
FXと仮想通貨の違いについてちょっとしたまとめを作ってみます。
ここではソフトにしか書けないので、しっかり読みたい方は以前出した本に書いたので読んでみてください。
↓仮想通貨は、危ないよ
もうすでに、仮想通貨は儲かる!というイメージは少なくなってしまっていると思いますが、
これを書いたときはけっこう盛り上がっていた頃で、
「ちょっと冷静になったほうがいいんじゃないの?」
と思って書いてみた本です。
では、ここでは箇条書きで簡潔にまとめます。
1、市場が狭いので価格変動が激しすぎる
実際に流通している通貨と違って発行枚数が少ないので価格変動が激しすぎて安定しない。
膨大な資金力と人脈があれば操作できてしまう。
2、仮想通貨は保有しているのが難しい
価格変動が激しいので短期的な保有向き。
長期間保有したら〇倍になった!というのは少ない例のはず。
FXではポジションを保有することでプラススワップが受け取れるが、仮想通貨はゼロかマイナスしかない。
つまりFXとは違い長期保有するメリットがほぼない
3、仮想通貨は税金をかなり取られる
まず利益を確定させることで税金を取られる
仮想通貨を使って買い物をすることも換金に当たり利益確定とされる。
100%確実に税収を増やしてくれる存在なので一時期マスコミにもてはやされていた
大きくは上の3つです。
他にもあるのですが、角が立つので省略します!
クリックするだけで読めるのでぜひ本を読んでみてくださいね!